夢は、上(後ろ)の人達のメッセージ!?
トイレの夢って、たまに見ますよね。
いつもは、あまり気にしないのですが、今日のみた夢はとても印象的で、
心に残ってたので、ネットで調べてみました。
あまり、いい夢ではなかったようです(汗)。
例の意地悪する同僚が、私が辞める前に『一緒にお昼でも』と誘ってきて、
つい流れでYesと言ってしまったんですよね(汗)。
最近、感じがよかったので、私も気が緩んでたかも。
夢というのは、上の人達(後ろ?)の
メッセージということもあるので、
用心するのに、越したことはない、ですね。
その少し前に、夫が勝手に私の携帯を充電するという事件もありました。
どうして、電池が切れてるのがわかったのか、
折り畳み式の携帯なので、開かないとわからないのです。
めちゃくちゃ怒ったのは、ゆうまでもありません。
別にみられて困るメールや履歴はないんですが、
本当に嫌ですね。
人の携帯、スマホを黙ってみるのは。
いつもは、あまり気にしないのですが、今日のみた夢はとても印象的で、
心に残ってたので、ネットで調べてみました。
(夢占いサイトより)トイレのドアを開けられるなど、あなたがいるトイレに誰かが入ってくる夢は、人からの干渉にうんざりしているサイン。
その人物が知っている人ならば、その人が、またはその人が象徴する誰かに嫌気が差しているのでしょう。
もし知らない人がトイレに入ってくるのなら、今後、あなたのプライベートに踏み込んでくるような、嫌な人間が現れる気配です。
いずれにしろ、しばらくは周りの人に対する言動には気をつけましょう。
うっかり口を滑らせてしまうと、後々面倒なことになりそうです。
あまり、いい夢ではなかったようです(汗)。
例の意地悪する同僚が、私が辞める前に『一緒にお昼でも』と誘ってきて、
つい流れでYesと言ってしまったんですよね(汗)。
最近、感じがよかったので、私も気が緩んでたかも。
夢というのは、上の人達(後ろ?)の
メッセージということもあるので、
用心するのに、越したことはない、ですね。
その少し前に、夫が勝手に私の携帯を充電するという事件もありました。
どうして、電池が切れてるのがわかったのか、
折り畳み式の携帯なので、開かないとわからないのです。
めちゃくちゃ怒ったのは、ゆうまでもありません。
別にみられて困るメールや履歴はないんですが、
本当に嫌ですね。
人の携帯、スマホを黙ってみるのは。