Plan of the soul 魂のブループリント

人は、見てないようで見ている

2021/05/22
ブログ 0
人間関係 いじめ 仕事
朝のタイムカードを押すときは、人数が多いときだと、
かなりの行列になってたりします。

最初の方に来てても、自分のカードをとった後は、
列の後ろに並んだりしてるもので、
そんな遠慮しいの私を、自分の前に入れてくれた同僚がいました。

それだけで、心がほっこりして、
今日はとても気分がよかったです。

「え、そんなことで」と思われるかもしれないのですが、
そんな小さな気遣いでも、嬉しかったりするものなんですよね♪

同僚の若いお姉さんたちが、性格がはっきりしているせいか、
無視されたり、「あの人、嫌い」(私のこと)とか言われちゃったり(汗)、

最近は、そんなことが多かったもので
余計に嬉しく感じたのかも。

後者の出来事が多くなってくると、つい心も閉ざしがちになって、
会社に行くのも、憂鬱になってきますよね(汗)。

そういう人達とは、なるべく近づかないように工夫したり、
たとえ仕事で一緒になっても、向こうが無視してても、こちらは淡々と
やるべきことをするのがいいのかな、と思います。

人は、見てないようで見てるもので、

今日の私のように、前に入れてくれたり(笑)、

意外と、他の人が助けてくれたりするものなんですよね。


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
 エル
Admin:  エル
天秤座、夜明け前の生まれです。

18世紀頃まで、ホロスコープは四角形で描かれていたそうです。

自分のMCサビアンが『A man before a square with a manuscript scroll before him.』
(一人の男が巻物を手に四角形の前にいる)
ルディア氏はこの四角形を曼荼羅と訳しましたが、もしかしてホロスコープのことだったのかもしれません。

Kuni.Kawachiさんの元で伝統占星術を勉強中。
ブログ