Plan of the soul 魂のブループリント

t天王星で自分におきたこと

2021/05/10
西洋占星術 0
天王星
トランスサタニアンの影響は大きいですね(汗)。

今日、他部署への異動を告げられました。事務をしてたのですが、私には無理だと上の人が判断したようです。

トランジット天王星が牡牛座にきて、『占星術とご縁ができた』と思っていたのですが、本当に人の運命に直接かかわってくるんですね。驚きました。

t天王星

YODの一角である金星に、牡牛座t天王星がハードアスペクトを形成しています。金星は、ASCの支配星でもあり、ネイタルの冥王星、天王星と牡羊座木星(tキロン)を底辺としたアルプス型(多重YOD)の一角でもあります。


t天王星について② ~個人への影響と"覚醒"

桐吉謳子の西洋占星術ブログです。t天王星について、「中年の危機」や個人天体への影響についての記事です。

 

ネイタルの土星に対しても、アスペクトが出来ているので、コツコツ頑張ってきた今までの常識が通用しなくなる、ということだったのですね。

ホロスコープ的に、こことはかなり縁が深かったようなのですが、本当に卒業することになりました。
(突然でビックリしたけど 笑)

『他にやることがあるよ』という、天からのメッセージなのでしょうか(汗)。

『思わぬ出来事』の象意がある天王星。辞めようか、どうしようか、と迷っていた自分に見事に答えを出してくれました。






関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
 エル
Admin:  エル
天秤座、夜明け前の生まれです。

18世紀頃まで、ホロスコープは四角形で描かれていたそうです。

自分のMCサビアンが『A man before a square with a manuscript scroll before him.』
(一人の男が巻物を手に四角形の前にいる)
ルディア氏はこの四角形を曼荼羅と訳しましたが、もしかしてホロスコープのことだったのかもしれません。

Kuni.Kawachiさんの元で伝統占星術を勉強中。
西洋占星術