天秤座あるあるとしいたけ.占いさんのアドバイス
今日読んだ石井ゆかりさんの本に、天秤座に関してこんな記述がありました。
プロフィールの記載に、シェア出来れば。。。と書いたのは、天秤座あるあるだったのですね。
自分のことって、わかっているようでわかっていないというか、自分のとった行動が、生まれた(ASC)星座の気質どおりなんて、ちょっとビックリです。
しいたけ.さんの天秤座へのアドバイス(肩の力を抜くコツ)で、
というのがありました。これもあるあるで、知らないうちに実行してたんだな、としみじみ。
罪悪感はあるんですよね。『あー、やっちまったよ(汗)』的な。
こういう罪悪感が必要なのが天秤座だ、としいたけ.さんは言います。
これは、インナーチャイルドが喜ぶことでしょうか。
オンとオフの切り替えが、ものすごくはっきりしている星座だな、と思います。オンのときは、ものすごく頑張っているので、オフになると、つい自分のやりたいことを優先させちゃうんですよね。
自分のおっとり、のんびりの在り方は、自分本来のものかと思っていたら、
これも、意外にも天秤座の気質でした。
ASC、太陽、水星が天秤座なので、強く出ているのかもしれないですね(*^-^*)
天秤座の人は「独り占め」を好みません。ものともの、人と人とを関わらせ、みんなでいろいろなものをシェアするときによかった!」と感じることができるのです。
星占いマルジナリア【電子書籍】[ 石井ゆかり ]
プロフィールの記載に、シェア出来れば。。。と書いたのは、天秤座あるあるだったのですね。
自分のことって、わかっているようでわかっていないというか、自分のとった行動が、生まれた(ASC)星座の気質どおりなんて、ちょっとビックリです。
しいたけ.さんの天秤座へのアドバイス(肩の力を抜くコツ)で、
夜中に何か食べちゃったり、携帯ゲームを3時間ぶっ続けでやっちゃったり、マンガにめちゃくゃ課金してよんじゃったり。そういうクズ的な時間も大切です。たとえ不健康そうなことでも、欲を抑えないようにしてほしいのです。
『 しいたけ.の12星座占い 過去から読むあなたの運勢』
というのがありました。これもあるあるで、知らないうちに実行してたんだな、としみじみ。
罪悪感はあるんですよね。『あー、やっちまったよ(汗)』的な。
こういう罪悪感が必要なのが天秤座だ、としいたけ.さんは言います。
そういうことをしてバランスを保って生きていくのが天秤座なのです。そういうことをしないと、無気力な人間になってしまう。
これは、インナーチャイルドが喜ぶことでしょうか。
オンとオフの切り替えが、ものすごくはっきりしている星座だな、と思います。オンのときは、ものすごく頑張っているので、オフになると、つい自分のやりたいことを優先させちゃうんですよね。
自分のおっとり、のんびりの在り方は、自分本来のものかと思っていたら、
かなり特殊なホロスコープ持ちです。以前は掲載してたのですが、今はちょっと思うことがあって、少しずつ記事内でアップしています。もちろん、天才ではありません(笑)実際は、真逆な感じで、おっとり、のんびり、欠点もありありの、普通の人です。 表面上はかなりクール。ものごとに動じない人と見られがちです。一見、カッとするとか、急に泣き出すとかは無縁の人と見えます。 が、内面では激怒したり、悲嘆したりしているの...
これも、意外にも天秤座の気質でした。
ASC、太陽、水星が天秤座なので、強く出ているのかもしれないですね(*^-^*)