5ハウスの土星
ICのルーラー(支配星)土星は、同じく4ハウスの水瓶座17度にあります。土星は水瓶座の副支配星でもあるので、相当強い天体です。

この土星なのですが、5ハウスのカスプ少し前にあるので、5度前ルールの適用範囲内だと思われます。となると、4ハウスと同時に5ハウスも見た方が良さそうです。
5ハウスは喜びのハウスで、娯楽や趣味、子供、自己表現のハウスでもあります。
自己表現、すっごく苦手です。自分の対人関係の問題は、ここからおきているのでは?と思えるくらい、土星がきいてます。コミュニケーションのハウス(3ハウス)にある月は、そんなに状態が悪くないので、本来はそこまで酷くないのかもしれませんが、対人関係での自己表現、ダメですね。
30歳の少し前で、土星回帰を迎え結婚したわけですが、それまで家事をいっさいしてこなかったので家庭生活、めちゃくちゃ大変でした(汗)。でも、りんごの皮をむけるくらいの能力はあったので、夫のおかあさんから一つひとつ教えてもらった感じです。
家事能力はなんとか身につきましたが、自己表現は、いまだに苦手ですね。
カウンセラーの菅波さんによると、出生図に水瓶座の土星を持っている人は、「個性に適した社会づくり」を使命としているそうです。
自己表現するうえで、人とは違ったユニークな自分を表現することを目的をするとよさそうです。
インターネットの意味もあるので、ブログで発信していくことは、まさに水瓶座の土星を持つ自分の表現方法だといえそうですね(*^-^*)

この土星なのですが、5ハウスのカスプ少し前にあるので、5度前ルールの適用範囲内だと思われます。となると、4ハウスと同時に5ハウスも見た方が良さそうです。
5ハウスは喜びのハウスで、娯楽や趣味、子供、自己表現のハウスでもあります。
自己表現、すっごく苦手です。自分の対人関係の問題は、ここからおきているのでは?と思えるくらい、土星がきいてます。コミュニケーションのハウス(3ハウス)にある月は、そんなに状態が悪くないので、本来はそこまで酷くないのかもしれませんが、対人関係での自己表現、ダメですね。
『菅波亮介のエナジー・カウンセリング』より出生図に土星のあるサインやハウスは、実は、最初とても苦手に感じるものなんです。コツコツとマスターしていくべきものを指しているので、最初から上手ではない領域であることがほとんど。
30歳の少し前で、土星回帰を迎え結婚したわけですが、それまで家事をいっさいしてこなかったので家庭生活、めちゃくちゃ大変でした(汗)。でも、りんごの皮をむけるくらいの能力はあったので、夫のおかあさんから一つひとつ教えてもらった感じです。
家事能力はなんとか身につきましたが、自己表現は、いまだに苦手ですね。
水瓶座というのは、自分の所属する民族や国家などの集団を超越して、より大きなコミュニティー(全世界・全人類など)と繋がろうとすることであり、個性化を通して一人一人のユニークさを讃えようとすることです。「個性化をマスターしていく」ということは、人とは違った「変わり者」の自分を受け入れ、それでもいいと自分を認めてあげることや、多様な人たちを認めた上での家庭・学校・職場の運営などを意味します。
『菅波亮介のエナジー・カウンセリング』より狭い世界を超えて、より大きく世界と繋がる。また、過去の伝統に拘らず、未来志向で新しいものを取り入れていく。そういう「未来的ビジョン」も水瓶座は司っているのです。水瓶座は風のサインで、電気、情報、インターネットなどとも密接な関連があります。
カウンセラーの菅波さんによると、出生図に水瓶座の土星を持っている人は、「個性に適した社会づくり」を使命としているそうです。
自己表現するうえで、人とは違ったユニークな自分を表現することを目的をするとよさそうです。
インターネットの意味もあるので、ブログで発信していくことは、まさに水瓶座の土星を持つ自分の表現方法だといえそうですね(*^-^*)