Plan of the soul 魂のブループリント

生まれ変わっても、やりとげたいこと

2021/01/27
西洋占星術 0
魂の目的 生まれ変わり MC
MCは、ホロスコープの一番高い位置にあります。

「最も高い位置にある」ということは、つまりホロスコープという人生計画書の目標がここに表れると言えます。

ASCからジャンプした魂は太陽を燃料としてさらに高く飛び、最も高い位置にあるMCを目指します。

このため、MCは「理想」であり「人生目標」であり、「果たすべき使命」とも言えるのです。

(『K's Fortune Laboさんの『占星術初級講座』より

魂の今世の目標ですね。

実は、生まれ変わってもASCの星座は同じままなのではないか?と、K's Fortune Laboさん(吉野さん)は、おっしゃっています。

私はASCが天秤座なので、MCは蟹座になります。

ドラゴンヘッド 蟹座 14度(ドラゴンヘッドはプラス1をしない) 
     『老人が、広大な暗やみの空間に直面し、北東の方向を見ている』

蟹座の11度~15度は、「真理」究極の価値に向かう、シンボルなのだそう。

そして、今世では
MC 蟹座16度(プラス1してあります)
 『男がとても古い書物を頼りに、自分の前にあるマンダラを研究している』

蟹座というと、家庭的なイメージがありますが、
サビアンシンボルだと、真理の探究の意味があるんですね。

ASCが、生まれ変わっても同じ星座の中で移動しているとすると、
生まれ変わっても、同じ目標を目指している可能性が高い。

真理というのは、確かに一度の生まれ変わりでは、
極めることができないものなのだと思います。

生まれる前の私の魂(とアセンデットマスター)は、家庭の主婦という枠の中で
真理を目指そうと計画をたててきたふしがあります。

もちろん、カルマもあるとは思いますが(汗)。

蟹座の16度からは、サビアンシンボルのすたくろさんによると、

『山羊座の「現実感覚」を利用して、蟹座に新しい視点を投げかける』そうで、

蟹座のオポジションの位置にある山羊座のエネルギーが、入ってくるそうです。

真理は、人里離れた場所(寺、教会、etc)で、もくもくと修行していても
得られるものではない。

と、アセンデットマスター(と生まれる前の私の魂)は、考えたのかもしれません。

となると、山羊座のドラゴンテイルも、なるほど!ですよね(^-^)



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
 エル
Admin:  エル
天秤座、夜明け前の生まれです。

18世紀頃まで、ホロスコープは四角形で描かれていたそうです。

自分のMCサビアンが『A man before a square with a manuscript scroll before him.』
(一人の男が巻物を手に四角形の前にいる)
ルディア氏はこの四角形を曼荼羅と訳しましたが、もしかしてホロスコープのことだったのかもしれません。

Kuni.Kawachiさんの元で伝統占星術を勉強中。
西洋占星術