牡牛座の満月で、我が家に起こったこと。
今回の牡牛座の満月は、天王星とコンジャクション(合)になり、その天王星は、太陽とオポジション(180度)のアスペクトをとったそうです。

占星術界で、カリスマ的な人気を誇るKeikoさんのメルマガによると、
さて、我が家に何がおこったかというと、夫の辞職(限りなくリストラ)です。
めちゃくちゃブラックな職場で、叩き上げの所長からいつも怒鳴られていた夫が、満月の前日、言い合いになり、売り言葉に買い言葉で、「そんなに言うなら、辞めればいいんでしょ」という流れに(汗)。
私が、そこでアルバイトしていたこともあり(Wワーク)、介護の仕事に疲れていた夫に進めたことがきっかけで、働くことになったんですよね。
私の方は、何も問題はなかったんだけど、このさい、一緒に辞めることにしました。
文字通り、『他者からけしかけられた』辞職です。
でも、辞めることが決まって、清々しいくらい明るくなった夫に、
無理して、頑張っててくれたんだな。と、この辞職を前向きに捉えることにしました。
私の方も、今年は雪がひどいというし、退職金も少しおりるそうなので、この配達のお仕事、しばらく休もうと思います。
子供が小学生にあがるころから、ずっと続けてきたこのお仕事。20年頑張りました。
月日のたつのは、あっという間ですね。

占星術界で、カリスマ的な人気を誇るKeikoさんのメルマガによると、
「このままいくつもり?
別の道を行くべきじゃない?」
「Aでいいの? ほんと?
Bのほうがチャンスあるでしょ?」
・・・・こんなふうに
変化をけしかけるのが
改革革命の星・天王星。
とのことです。太陽と天王星の
オポジションは
他者から
けしかけられるとか
環境の変化が
発端となることがほとんど。
さて、我が家に何がおこったかというと、夫の辞職(限りなくリストラ)です。
めちゃくちゃブラックな職場で、叩き上げの所長からいつも怒鳴られていた夫が、満月の前日、言い合いになり、売り言葉に買い言葉で、「そんなに言うなら、辞めればいいんでしょ」という流れに(汗)。
私が、そこでアルバイトしていたこともあり(Wワーク)、介護の仕事に疲れていた夫に進めたことがきっかけで、働くことになったんですよね。
私の方は、何も問題はなかったんだけど、このさい、一緒に辞めることにしました。
文字通り、『他者からけしかけられた』辞職です。
でも、辞めることが決まって、清々しいくらい明るくなった夫に、
無理して、頑張っててくれたんだな。と、この辞職を前向きに捉えることにしました。
私の方も、今年は雪がひどいというし、退職金も少しおりるそうなので、この配達のお仕事、しばらく休もうと思います。
子供が小学生にあがるころから、ずっと続けてきたこのお仕事。20年頑張りました。
月日のたつのは、あっという間ですね。