悪玉コレステロールが高め(汗)、食事はこれがいいらしい
少し前に受けた健康診断の結果が返ってきたので、見てみると…、ガーン(死語?w)、悪玉コレステロールが高めでした(汗)
ネットで検索してみると、地道に食事に気をつけるのがいいみたいですね。
〇主食を魚にする
そういえば、最近肉系のおかずが多めだった(汗)
〇大豆製品をしっかり摂る(大豆は、コレステロール対策の強い味方!だそうです)
家族は、豆腐好きで毎日食べてますが、私は、そこまでとってなかったかも。
〇野菜をしっかり摂る
特にいいのは、緑黄色野菜だそうです。にんじん、ブロッコリー、小松菜など。オクラは結構食べていたんですが、小松菜やニンジンはとるのが難しくないですか?私が料理下手なだけだと思うけど。
(管理栄養士たけいりさんの記事より、抜粋しました。)
どの食材も、普通のものばかりですよね。
にんじんは、カレーライスぐらいしか思い浮かばない(笑)。
ネットで検索してみると、地道に食事に気をつけるのがいいみたいですね。
〇主食を魚にする
そういえば、最近肉系のおかずが多めだった(汗)
〇大豆製品をしっかり摂る(大豆は、コレステロール対策の強い味方!だそうです)
家族は、豆腐好きで毎日食べてますが、私は、そこまでとってなかったかも。
〇野菜をしっかり摂る
特にいいのは、緑黄色野菜だそうです。にんじん、ブロッコリー、小松菜など。オクラは結構食べていたんですが、小松菜やニンジンはとるのが難しくないですか?私が料理下手なだけだと思うけど。
(管理栄養士たけいりさんの記事より、抜粋しました。)
どの食材も、普通のものばかりですよね。
にんじんは、カレーライスぐらいしか思い浮かばない(笑)。
- 関連記事
-
- 悪玉コレステロールが高め(汗)、食事はこれがいいらしい (2020/09/20)
- ブログの名前を変更いたしました。 (2020/05/27)
- 2ハウスにこの惑星があれば (2022/05/21)