感情を解放するセラピー、EFTの簡易的やり方
不安だったり、恐怖だったりと
強い感情があると、日常生活に支障が出てきますよね。
そこで、感情を解放するセラピーを
ご紹介したいと思います。
溝口あゆかさんのYoutubeより
セットアップフレーズを唱えながら、タッピングポイントを
トントンしていくだけ。という自分でも簡単に出来るセラピーです。
上のYoutubeは、本式のやり方なので、
ここでは、簡易的やり方をご紹介したいと思います。
気になっていることがあったり、緊張しているときにきく
スポット(トントンする場所)は、
目の下のすぐ下にある骨の上……指3本で。
鎖骨下の真ん中……指4本。
両手でやってもいいですし、
片手でも、もちろんOKです。
気になっていることを、思い浮かべながら
5秒~7秒ぐらいトントンします。
終わったら、深呼吸。
これだけです(笑)
最初に、問題を1~10の間で
どれくらいのレベルか
採点します。
深刻であればあるほど、10に近くなると思います。
私の場合、「朝、挨拶をしたのにスルーされるかも」
という不安があるので、
タッピングしてみます。
問題のレベルは、7ぐらい。(感覚的で大丈夫です)
その状況を、思い浮かべながらタッピング。
終わったら深呼吸して、レベルがどれくらいまで
おちたか、採点します。
トントントン……
その状況を思い浮かべてみて、
採点します。
3点かな。
こんな感じで、1になるまでタッピングを続けます。
早い人は、これだけでラクになるかも。
おすすめです。
やってみてくださいね(*^_^*)
強い感情があると、日常生活に支障が出てきますよね。
そこで、感情を解放するセラピーを
ご紹介したいと思います。
溝口あゆかさんのYoutubeより
セットアップフレーズを唱えながら、タッピングポイントを
トントンしていくだけ。という自分でも簡単に出来るセラピーです。
上のYoutubeは、本式のやり方なので、
ここでは、簡易的やり方をご紹介したいと思います。
気になっていることがあったり、緊張しているときにきく
スポット(トントンする場所)は、
目の下のすぐ下にある骨の上……指3本で。
鎖骨下の真ん中……指4本。
両手でやってもいいですし、
片手でも、もちろんOKです。
気になっていることを、思い浮かべながら
5秒~7秒ぐらいトントンします。
終わったら、深呼吸。
これだけです(笑)
最初に、問題を1~10の間で
どれくらいのレベルか
採点します。
深刻であればあるほど、10に近くなると思います。
私の場合、「朝、挨拶をしたのにスルーされるかも」
という不安があるので、
タッピングしてみます。
問題のレベルは、7ぐらい。(感覚的で大丈夫です)
その状況を、思い浮かべながらタッピング。
終わったら深呼吸して、レベルがどれくらいまで
おちたか、採点します。
トントントン……
その状況を思い浮かべてみて、
採点します。
3点かな。
こんな感じで、1になるまでタッピングを続けます。
早い人は、これだけでラクになるかも。
おすすめです。
やってみてくださいね(*^_^*)
- 関連記事
-
- 怒りくるったときのタッピングセラピー (2021/05/11)
- 感情を解放するセラピー、EFTの簡易的やり方 (2020/07/14)
- ヨーロッパ・アルプス地方の農家で代々受け継がれてきた誕生日の不思議な力 (2021/07/29)