Plan of the soul 魂のブループリント

『消えたママ友』、ママ友のキャラがとても魅力的

2020/07/13
映画・本・音楽・コミック 0
子どもを置いて消えたママ友。私たち仲良しだったのに何も知らない…/『消えたママ友①』

ダ・ビィンチニュースで連載されてる
4コマまんがです。




ある日、子供を園に送っていくと、
仲良しだったママ友が
子供を置いていなくなっていた。

ママ友に何があったのか、

仲良くしていた、3人は
めいめい彼女とのエピソードを思い出す、
という設定です。

このいなくなったママ友の有紀さんは、
とても魅力的なキャラですね。

黙っていても、自分のことを
わかってくれてる。

子供同士のもめごとでも、この物語の主人公は
すぐあやまってしまうのだけど、

実際、何がおこったか
このママ友の有紀さんは、
キチンと見ていて、

そのことを、
しっかり、指摘してくれる。

自分の周りに、一人でもそんな人がいたら、
人って、救われたりするものですよね。

私は、共感は出来るタイプですが、

この『しっかり伝える、指摘する』ということが弱いタイプ。

なので、この有紀さんという女性に
とても惹かれました。



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
 エル
Admin:  エル
天秤座、夜明け前の生まれです。

18世紀頃まで、ホロスコープは四角形で描かれていたそうです。

自分のMCサビアンが『A man before a square with a manuscript scroll before him.』
(一人の男が巻物を手に四角形の前にいる)
ルディア氏はこの四角形を曼荼羅と訳しましたが、もしかしてホロスコープのことだったのかもしれません。

Kuni.Kawachiさんの元で伝統占星術を勉強中。
映画・本・音楽・コミック