Plan of the soul 魂のブループリント

ブラザーサンシスタームーンに感動

2020/07/07
映画・本・音楽・コミック 0
ブラザーサンシスタームーンです。

聖フランチェスコの青年時代を描いた映画で、
日本公開は1972年なので、そんなに昔でもないんですね。

画像1

テレビで放映されたときに、たまたま見てたのですが、

思春期に見た映画だからでしょうか。
本当に感動しました。
(ググってみると、1977年日本テレビ「水曜ロードショー」で
やってたんですね)

大人になった今では、キリスト教が善だけではなかったことは
わかっているけど(魔女狩りとか汗)

私の中でキリスト教というと、この聖フランチェスコのイメージなのです。

あんまり記憶が残ってないけど、ヒロインもいたのですね。

可愛い♪

映画の感想で、とてもわかりやすく解説してあった
ジェルソミーナさんの記事→ 

彼やフランチェスコ派の禁欲生活が、いいとは思えないけど
憧れたりもします。

趣味です(笑)





関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
 エル
Admin:  エル
天秤座、夜明け前の生まれです。

18世紀頃まで、ホロスコープは四角形で描かれていたそうです。

自分のMCサビアンが『A man before a square with a manuscript scroll before him.』
(一人の男が巻物を手に四角形の前にいる)
ルディア氏はこの四角形を曼荼羅と訳しましたが、もしかしてホロスコープのことだったのかもしれません。

Kuni.Kawachiさんの元で伝統占星術を勉強中。
映画・本・音楽・コミック