Plan of the soul 魂のブループリント

「人生目標」のMCの隣に過去世を表す「ドラゴンヘッド」がある場合は?

2020/06/03
西洋占星術 0
MC ドラゴンヘッド

ASCからジャンプした魂は太陽を燃料としてさらに高く飛び、最も高い位置にあるMCを目指します。

このため、MCは「理想」であり「人生目標」であり、「果たすべき使命」とも言えるのです。

by 吉野圭さんの西洋占星術初級講座

実は、私のネイタルホロスコープでは、このMCのすぐ横にドラゴンヘッドがあるのです。
ドラゴンヘッドは、今世に対応しているいくつか前の過去世。

それと、今世の「人生目標」で、「果たすべき使命」のMCが
並んでいるなんて(コンジャクションです)、どういうことだろう?
とずっと考えていました。

ドラゴンヘッドのサビアンシンボルは、蟹座の15度。14度。(ドラゴンヘッドは逆行しているのでプラス1をしない為)
贅沢なダイニングホールで、客たちが大宴会のあと、リラックスしている
『老人が、広大な暗やみの空間に直面し、北東の方向を見ている』

前世は、結構恵まれていたんでしょうか。かなり裕福な感じです。宿曜占星術で見てみると、かなり裕福だったみたいですが。うしとらの鬼門を見ているおじいさんのシンボルです。松村潔さんの解釈によると、『これは本当の意味での「空虚」を知覚する度数なので、なかには極端に世俗離れした人もいる』とのこと。

今と、あまり変わらない(汗)。世間のことに疎いのは、前世でも経験が薄いから?

MCは、

蟹座 16度 『男がとても古い書物を頼りに、自分の前にあるマンダラを研究している』

16度から20度までは、

蟹座の資質を強化するために反対の資質を取り入れる領域。



真反対の資質が入り込んでくることで、

新しい視野を身につけていくことになります。

すたくろさんのサビアンシンボルより

蟹座の「心の世界」を

山羊座の「現実的な成果をあげる」という資質を利用して



現実的に創造していくんです。


まさに、テイルに向かっていくことが、山羊座の資質を取り入れることになり、
そうすることで、MCの「人生目標」も達成できるようです。

すごいですね。西洋占星術

まさに、人生の設計図です。



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
 エル
Admin:  エル
天秤座、夜明け前の生まれです。

18世紀頃まで、ホロスコープは四角形で描かれていたそうです。

自分のMCサビアンが『A man before a square with a manuscript scroll before him.』
(一人の男が巻物を手に四角形の前にいる)
ルディア氏はこの四角形を曼荼羅と訳しましたが、もしかしてホロスコープのことだったのかもしれません。

Kuni.Kawachiさんの元で伝統占星術を勉強中。
西洋占星術