-
コロナワクチン、打ってきました。ブログ 0No image
-
ヨーロッパ・アルプス地方の農家で代々受け継がれてきた誕生日の不思議な力癒し&各種セラピー 0
-
強く思う感情は、『ここに傷がありますよ~』のお知らせサイン心のしくみ 0
-
生まれた季節による気質伝統占星術 0No image
-
80歳で食堂を始めた大橋さんに、うるうるが止まらない映画・本・音楽・コミック 0No image
-
ASC、MCにコンジャクションしている恒星の影響西洋占星術 0
-
ホラリー占星術と最高峰のマンデン占星術西洋占星術 0
-
天の指し示す結婚というのは、何をさすのか伝統占星術 0No image
-
『ザ・ロード・オブ・ザ・リング』作者JRRトールキンのホロスコープ①西洋占星術 0
-
心の真実を書くための文章修行映画・本・音楽・コミック 0No image
-
プログレス太陽の蠍座期に読んでいた小説西洋占星術 0

Admin: エル
天秤座、夜明け前の生まれです。
18世紀頃まで、ホロスコープは四角形で描かれていたそうです。
自分のMCサビアンが『A man before a square with a manuscript scroll before him.』
(一人の男が巻物を手に四角形の前にいる)
ルディア氏はこの四角形を曼荼羅と訳しましたが、もしかしてホロスコープのことだったのかもしれません。
Kuni.Kawachiさんの元で伝統占星術を勉強中。
18世紀頃まで、ホロスコープは四角形で描かれていたそうです。
自分のMCサビアンが『A man before a square with a manuscript scroll before him.』
(一人の男が巻物を手に四角形の前にいる)
ルディア氏はこの四角形を曼荼羅と訳しましたが、もしかしてホロスコープのことだったのかもしれません。
Kuni.Kawachiさんの元で伝統占星術を勉強中。